目次
✅ 補助金申請のポイント
1. 「販路開拓」であることを明確に
- ホットペッパーに頼らず、「自社の発信力を高めて新規顧客を獲得する取り組み」という点を強調。
- SNS活用やWebサイト制作を通じて、新しい集客チャネルを開拓することが目的であると説明する。
2. 「課題 → 解決策 → 効果」のストーリーを明確に
例:
- 課題:「ホットペッパーに頼った集客で費用対効果が悪く、リピーターに繋がりづらい」
- 解決策:「SNSと自社Webを活用し、独自に魅力を発信する体制を構築する」
- 効果:「顧客との関係性を深め、ファン層の獲得とリピート率向上を目指す」
3. 補助対象になる経費例(今回のようなケース)
- 自社ホームページの新規制作・リニューアル費
- Instagram運用代行やSNS戦略コンサル費
- SNS用の動画撮影・編集
- Web広告(Instagram広告、YouTube広告等)
- 名刺、チラシ、パンフレット作成(必要に応じて)
📝 必要な作成書類・準備リスト
書類名 | 内容 |
---|---|
① 事業計画書(様式2) | 補助金の中心。目的・内容・スケジュール・期待する効果を記載します。※行政書士が支援できる重要書類 |
② 補助事業計画書(様式3) | 販路開拓の具体的な内容(HP制作・広告運用など)を記載 |
③ 経費明細表(様式3-1) | 使う予定の費用を明確にします(見積とセットで) |
④ 見積書 | 制作会社や広告代理店から取得(複数社が望ましい) |
⑤ 登記事項証明書 | 法人であることの証明(3か月以内) |
⑥ 決算書の写し(直近1期分) | 事業実態の確認用。法人税申告書+損益計算書など |
⑦ 商工会・商工会議所の支援計画書(様式4) | 地元の商工会で発行してもらう(数日〜1週間かかる) |
⑧ 通帳の写し | 法人口座の表紙と見開きページ(振込用) |
📌 補足アドバイス
- **動画制作やSNS広告も補助対象になります。**広告の見積を取得するときは、何にいくら使うかがわかるように項目を細かく出してもらうと良いです。
- SNSアカウントの運用方針も計画書に含めると、実効性の高い取り組みとして評価されやすくなります。
- 「既存顧客のリピート率向上」ではなく、「新規顧客の開拓」という言葉を意識して使うのがポイントです。
📝【様式2】経営計画書(エステサロン × SNS活用)例文
1.企業概要
当社は〇〇市にて、女性専用の完全予約制エステサロン「Salon ○○」を運営しております。主にフェイシャルケア、痩身、ブライダルエステを提供し、地域密着で10年以上の実績があります。従業員数は4名です。
2.顧客ニーズと市場の動向
近年、エステ業界ではホットペッパー等の掲載型媒体を利用した集客が主流ですが、コストが高い割にリピーター獲得につながりにくい課題があります。一方で、InstagramやYouTube等のSNSを活用して自社の雰囲気や技術力を直接発信し、顧客との関係性を深めていく集客が注目されています。
3.自社や自社の提供する商品・サービスの強み
当サロンでは、エステ技術はもちろんのこと、スタッフ全員が接客に力を入れ、お客様の悩みに寄り添うカウンセリングを強みとしています。落ち着いた空間と丁寧な施術に対し、既存顧客からは高い評価を得ており、SNSでの発信によってこの魅力をより多くの方に届けられると考えています。
📝【様式3】補助事業計画書(SNS販路開拓)例文
1.補助事業の具体的な内容
ホットペッパー依存から脱却し、Instagram、YouTube等SNSを中心とした新たな集客チャネルを確立するため、以下の施策を実施します:
- SNSに連動した自社ホームページの新規制作(スマートフォン対応)
- SNS運用アカウントの開設・運用戦略立案のコンサル契約
- SNS広告(Instagram広告、YouTube広告)の出稿
- プロによる動画撮影・編集(サロン紹介、施術風景、顧客の声など)
2.販路開拓等(売上アップ)につながる理由
SNSを通じて当サロンの施術や雰囲気を「視覚的に伝える」ことで、ターゲット層の女性(20代〜40代)に対して高い訴求力を発揮します。自社の世界観を打ち出すことで、価格以外の価値を訴求し、安売り競争から脱却した新規顧客の獲得が可能となります。
3.業務効率化の取り組み(該当があれば)
ホームページに予約フォームを設置することで、電話対応の削減と営業時間外でも予約が取れる仕組みを構築し、業務効率の向上にもつなげます。
📎補足:この内容に沿って添付すべき資料(見積)例
項目 | 内容 | 見積金額(例) |
---|---|---|
ホームページ制作 | デザイン+レスポンシブ対応+予約機能 | 500,000円 |
SNS戦略コンサル | 月1回訪問+運用サポート3ヶ月 | 300,000円 |
動画制作 | 撮影・編集3本 | 200,000円 |
SNS広告費 | インスタ広告+YouTube広告 | 200,000円 |
👉 合計 1,200,000円 ⇒ 補助上限 50万円(通常枠)、または成長枠で100万円〜200万円検討